東京都 多摩動物公園 ( とうきょうと たまどうぶつこうえん )

写真をもっと見る 閉じる

ルート・所要時間を検索

郵便番号
191-0042
住所
東京都日野市程久保7-1-1
緯度経度
35.649538,139.402201
電話番号
0425911611
ジャンル
動物園
時間
9:30-17:00(入園および入園券・年間パスポートの販売は16:00まで)
滞在目安時間
120分以上
休業日
水(祝日や振替休日、都民の日の場合は翌日が休園日)、年末年始(12/29-1/1)
※水の休業日は一部開園することもあります。詳細はホームページをご覧ください。
雨の日でも楽しめる
はい(開園はしていますが、雨宿りする場所は少ないです。)
料金
【入園料】
[一般]600円
[中学生]200円
[65歳以上]300円
[小学生以下]無料
※都内在住または在学の中学生は無料
※ライオンバスの乗車は別途チケットが必要
駐車場
なし
※障がい者用駐車場あり、正門周辺に民間の駐車場あり
クレジットカード
可(VISA、MasterCard、JCB、AMEX、DISCOVER、Diners Club)
※クレジットの利用は入園料、ライオンバスチケット売り場、売店などで異なります。詳細はホームページをご覧ください。
電子マネー/スマートフォン決済
可(Suica、PASMO、QUICPay、PayPay、メルPAY、d払い、auPAY、ALIPAY、WeChatPay)
※電子マネーの利用は入園料、ライオンバスチケット売り場、売店などで異なります。詳細はホームページをご覧ください。
Wi-Fi
あり(一部スポットに限る(ソフトバンクWi-Fiスポット、WiMAX、FREE Wi-Fi & TOKYO))
コンセント口
なし
喫煙
不可
ベジタリアンセレクション
あり(豆と野菜のカレー)
英語メニュー
あり(英語の園内マップあり)
平均予算
【昼】1-1,000円
車椅子での入店
乳幼児の入店
紹介
約50万平方メートルの広大な敷地に約300種の動物を飼育展示する、日本でも有数の規模を誇る動物園。多摩丘陵の自然をそのまま生かした開放的な空間で、ありのままに近い動物たちの姿を観察できる。
提供情報:ナビタイムジャパン

主要なエリアからの行き方

新宿からのアクセス

クチコミ

  • 5.0 2025/08/05
    昆虫も楽しめる動物園
    多摩動物公園は多摩丘陵の起伏に富んだ地形の中にあり、とても広い動物園です。一つ一つの動物のエリアも広く、他の動物とも離れているところが良いです。なので、すべてのエリアを見ようとすると、かなり歩きます。歩くのが大変な人のためには、無料のシャトルバスが走っています。ライオンのエリアにはサファリパークのように、ライオンを間近で見ることができるバスも走っていますが、こちらは有料です。この動物園には動物だけ...
  • 4.0 2025/06/22
    暑かったけど
    天気予報35度ととても暑かった日。行ってきました。暑いからお客さんいないかなぁ?って思ったけどまぁまぁいた。日曜日だからね。周り方次第ですね。アフリカ館はライオンとかいるのでそっちから周りました。途中の昆虫館も是非立ち寄ってください。蝶々がたくさんとんでいてとても幻想的です。
  • 4.0 2024/10/19
    [一週間分の運動量を確保できそうな広さのある動物園。順路は計画的に!]
    ・入園料 大人(600円)×2/小学生以下(無料)×2 にて動物園に入園。\・ライオンバス 大人(500円)×2/こども 3歳-中学生(150円)/こども 0歳-2歳(無料) にて、ライオンバスに予約乗車。\・多摩ZOO醤油ラーメン(880円)/チャーハン&からあげ(750円)/ゾウさん弁当(750円)/フライドポテト(420円...

周辺情報

※下記の「最寄り駅/最寄りバス停/最寄り駐車場」をクリックすると周辺の駅/バス停/駐車場の位置を地図上で確認できます
東京都 多摩動物公園周辺のおむつ替え・授乳室

東京都 多摩動物公園の自動車ルート一覧

自動車ルートをもっと見る

東京都 多摩動物公園までのタクシー料金

周辺をジャンルで検索

地図で探す
周辺をもっと見る
NAVITIME × 位置情報広告
NAVITIMEプレミアムプラス
本機能を他の方におすすめしたいですか?
おすすめ
したくない
どちらとも
いえない
おすすめ
したい
送信
ご回答ありがとうございました。
今後も品質の向上に努めてまいります。