全国の神社
-
-
伏見稲荷大社
-
- 住所
- 京都府京都市伏見区深草薮之内町68
- 電話番号
- 0756417331
- 時間
- [ご祈祷]8:30-16:30\※受付は16:00頃までにお済ませください
- 休業日
- 年中無休
- アクセス
- 稲荷〔JR〕駅から徒歩3分(227m)
- 全国各地に鎮座する稲荷神社の総本宮。初詣の参拝者数はと西日本屈指の数を誇ることからも、その信仰のあつさがうかがえる。本殿…
-
-
太宰府天満宮
-
- 住所
- 福岡県太宰府市宰府4-7-1
- 電話番号
- 0929228225
- 時間
- [開門]6:30\[閉門]19:00\※季節により変更あり
- 休業日
- 無休
- 料金
- [参拝料]無料
- 学者・政治家・文人として活躍した菅原道真公。太宰府天満宮は、菅原道真公を御祭神とする全国約1万社ある天満宮の総本宮として…
-
-
貴船神社
-
- 住所
- 京都府京都市左京区鞍馬貴船町180
- 電話番号
- 0757412016
- 時間
- 【授与所受付時間】\9:00-17:00\\【本宮参拝時間】\[5/1-11/30]6:00-20:00\[12/1-4/30]6:00-18:00
- 休業日
- 無休
- アクセス
- 鞍馬駅から徒歩17分(1301m)
- 古来、水の神様を祀り、あつく崇められてきた貴船神社。清冽な水が流れる貴船川に沿って本宮、結社、奥宮が立ち並ぶ。皇室の信仰…
-
-
下鴨神社
-
- 住所
- 京都府京都市左京区下鴨泉川町59
- 電話番号
- 0757810010
- 時間
- 6:30-17:00
- 休業日
- 無休
- 料金
- [参拝料]無料
- 賀茂の神の神域である広大な糺(ただす)の森の中心に、静かに鎮座する下鴨神社。京都では最も古い社のひとつに数えられる。太古…
-
-
日光東照宮
-
- 住所
- 栃木県日光市山内2301
- 電話番号
- 0288540560
- 時間
- [4-10月]9:00-17:00\[11-3月]9:00-16:00\※各期間とも受付は30分前まで
- 休業日
- 無休
- 料金
- 【拝観料】\[大人]1,600円\[小・中学生]550円
- 徳川初代将軍家康公を祭神として祀る、世界遺産のパワースポット。国宝8棟に重要文化財34棟を含む55棟が並ぶ境内は見どころ…
-
-
櫛田神社
-
- 住所
- 福岡県福岡市博多区上川端町1-41
- 電話番号
- 0922912951
- 時間
- [参拝時間]4:00-22:00\[社務所・札所]9:00-17:00
- 休業日
- 無休\[博多歴史館]月(祝の場合翌火)
- 料金
- [博多歴史館入館料]300円
- 博多の夏の風物詩「博多祇園山笠」が奉納される神社。近隣には、古くから博多っ子に親しまれる「中洲川端商店街」、劇場や映画館…
-
-
出雲大社
-
- 住所
- 島根県出雲市大社町杵築東195
- 電話番号
- 0853533100
- 時間
- 6:00-19:00
- 料金
- 賽銭は志し
- 駐車場
- あり
- 神話のふるさとで大和政権も無視できない力を誇った「神々の国・出雲」を象徴する存在が出雲大社だ。主祭神は大国主大神(おおく…
-
-
熱田神宮
-
- 住所
- 愛知県名古屋市熱田区神宮1-1-1
- 電話番号
- 0526714151
- 時間
- 24時間
- 休業日
- 無休
- アクセス
- 神宮前駅から徒歩3分(187m)
- 都会の喧騒を感じさせない、凛とした雰囲気と緑に恵まれた「熱田の杜(もり)」にたたずむ熱田神宮。鎮座から1900年の長い歴…
-
-
川越氷川神社
-
- 住所
- 埼玉県川越市宮下町2-11-3
- 電話番号
- 0492240589
- 時間
- 8:00-16:30
- 休業日
- 無休
- アクセス
- 本川越駅から徒歩21分(1632m)
- 川越城に程近く、江戸まで続く新河岸川沿いに建てられた氷川神社。川越の総鎮守として今も昔も人々を見守り続けてきた。地元の人…
-
-
箱根神社
-
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根80-1
- 電話番号
- 0460837123
- 時間
- [お札所・御守所]8:15-17:00\[御祈祷]8:30-16:00\[宝物殿]9:00-16:30(最終入館16:00)
- 休業日
- 無休\※但し、宝物殿は展示替等による臨時休館あり
- 料金
- [拝観料]無料\[宝物殿]大人500円、小人300円\※団体(25名以上)は大人350円、小人200円
- 古く奈良朝初期に創建された歴史ある神社で、数多くの文化財も所蔵されている。湖面に鳥居が立つ風景は、箱根のシンボルとして親…
-
-
根津神社
-
- 住所
- 東京都文京区根津1-28-9
- 電話番号
- 0338220753
- 時間
- 【唐門閉門時間】\[3-9月]18:00\[11-1月]17:00\[2、10月]17:30\※授与所は閉門30分前まで。
- 休業日
- 無休
- 平均予算
- 備考: 基本無料
- およそ1900年あまり前、日本武尊(やまとたけるのみこと)が創建したとされる古社。夏目漱石、森鴎外らの文学作品にも登場す…
-
-
河合神社
-
- 住所
- 京都府京都市左京区下鴨泉川町59
- 電話番号
- 0757810010
- 時間
- 6:30-16:30
- 休業日
- 無休
- 駐車場
- あり(120台)\※500円/1時間
- 女性の守護神・玉依姫命を祀る神社である。古来より女性の美を司る神として信仰を集め、美人祈願、安産や縁結びなどのご利益があ…
-
-
東京大神宮
-
- 住所
- 東京都千代田区富士見2-4-1
- 電話番号
- 0332623566
- 時間
- [授与時間]8:00-19:00\[御朱印受付時間]9:00-17:00
- 駐車場
- なし
- 東京における伊勢神宮の遥拝殿として創建された神社。高い格式をもつ「東京五社」の一社に数えられている。神前結婚式を創始した…
-
-
嚴島神社(宮島)
-
- 住所
- 広島県廿日市市宮島町1-1
- 電話番号
- 0829442020
- 時間
- 6:30-18:00\※季節により変更あり
- 休業日
- 無休
- アクセス
- 紅葉谷公園入口駅から徒歩3分(208m)
- 広島県で国内外から多くの観光客を集めるスポットといえば「日本三景」宮島。そして宮島といえば嚴島神社。平清盛が造営した社殿…
-
-
來宮神社
-
- 住所
- 静岡県熱海市西山町43-1
- 電話番号
- 0557822241
- 時間
- 9:00-17:00(御祈祷受付16:30まで)
- 休業日
- 無休
- 料金
- 無料
- 健康長寿、心願成就、そして恋愛成就まで叶うといわれる來宮神社。なかでも国指定天然記念物の樹齢2100年を超える大楠は圧巻…
再検索
全国から絞り込み
道路で絞り込み